ユーザー数日本国内3300万人、世界10億人以上の超人気SNS「インスタグラム」。ユーザー数の伸び率は他SNSと比較してもトップクラスす。
そして近年では、そんなインスタグラムを企業が活用し、マーケティングを行うというケースも着実に増えてきました。
企業目線で見たとき、インスタグラムはどのような意図・目的で活用できるのか。
その点に関して、まだまだ試策段階の会社も多いと思いますが、今回はインスタグラムの特徴から企業における活用方法を、事例も交えて、解説していきます。
目次
インスタグラムの特徴について
ここではインスタグラムの概要や、ユーザー層などを解説していきます。
インスタグラムとは?
インスタグラムとは、写真や動画などテキストよりリッチなコンテンツをメインに、ユーザー同士の交流を図るSNSの1つです。もともとは独立したサービスでしたが、現在はFacebookの傘下に入りました。最近の成長は目覚ましいものがあり、現在の日本国内アクティブユーザー3300万人は、Facebookの2800万人を超えており、順調にユーザー数を伸ばしています。
基本的な使い方としては、まずスマホで撮影した写真をインスタグラムで読み込んで、フィルタリングなど効果をつけます。そして友達や家族など、共有したい人が閲覧できるように投稿を行います。パソコンからでも利用できますが、基本的にはスマホアプリから利用する形になります。
投稿するコンテンツは写真だけでなく、動画でもOKです。また投稿に関する機能も充実しています。例えば24時間投稿から時間が経過すると自動的に投稿内容が消える「ストーリーズ」投稿機能は、プライバシーを気にする方に人気があります。
ちなみにインスタグラムにはFacebookのシェア、ツイッターのリツイートに該当する投稿拡散機能がありません。「リポスト(再投稿)」ツールを使って拡散する方法もありますが、多くの方に投稿を見てほしい時はユーザーが投稿検索時に利用している「ハッシュタグ」を活用します。
インスタグラムのユーザー層
インスタグラムのユーザー層は、主に10~20代の女性です。
日本では幅広い年齢の方がインスタグラムを使っていますが、他SNSと比べるとやはり10~20代女性の割合が多い印象です。また米国では突出して、20代女性のインスタグラム利用割合が多いのが特徴です。
しかし、最近では家電のカタログ代わりにインスタグラムを閲覧するなど、男性の利用割合も増えつつあります。インスタグラムのメインユーザーは、「女性がやや多いが、若い方全般」と考えておくとマーケティングがスムーズに進むでしょう。
企業におけるインスタグラムの活用方法について
ここからは、企業におけるインスタグラムの活用方法をご紹介していきます。
企業ブランディング
インスタグラムは「ブランディング(自社の認知度や信頼度向上)」に適したSNSです。
インスタグラムでは写真や動画でユーザーとコミュニケーションを図ります。自社商品やサービスを写真や動画でアピールすれば、テキストなどよりもわかりやすくユーザーに情報を伝えることができます。そして自社商品やサービス、さらには自社に関する認知度や信頼度向上が可能になります。
さらにインスタグラムでは他SNSと同じように、他ユーザーとのやり取りもできます。ユーザーと上手く絡んでコメントを返すなどサポートができれば、ユーザーの自社に対する「ロイヤリティ(愛着度)」も向上し、ユーザーのファン化によるブランディング効果も狙えます。
集客・販売促進
インスタグラムではブランディングだけでなく、集客や販売促進など、さらに踏み込んだマーケティング活動も可能です。
年齢、性別、趣味・趣向、悩みなどを細かくターゲティング設定して、ターゲットユーザーが閲覧する時間帯に上手く投稿すれば、効率的に自社サービスや商品の販売促進ができます。
また、ハッシュタグを活用するとさらに集客効果がアップします。例えばコスメの場合「#女性 #20代 #商品名 #コンセプトキーワード」などを複数ちりばめて投稿を行えば、それだけ自社ターゲットユーザーに効率的に投稿が表示されやすくなります「ビッグワード」、「ミドルワード」、「ロングテールワード」を組み合わせるのがコツです。
企業における、インスタグラムビジネスアカウント活用事例
ここからは、実際の企業によるインスタグラムの活用事例をご紹介していきます。
活用事例1 :某高級アイスクリーム販売企業の場合
某高級アイスクリーム販売企業ではインスタグラムとの相性のよさを活かし、工夫を凝らした投稿を行っています。例えば、おいしそうなアイスクリームの写真やアレンジレシピなどを、「インスタ映え」するように色彩豊かに投稿しています。また、インスタグラムキャンペーンも開催しています。
アイスクリームのフタを開けた時にできるクレーターがハートに見えることから、一般ユーザーのハート形アイスクリームクレーターに関する投稿を募集しています。このキャンペーンは一般ユーザーの投稿をフィードバックしたものだそうで、インスタグラムマーケティングを行う際は、ユーザーの意図を上手くすくい取ると成功につながる可能性があります。
また、どの投稿もハッシュタグを上手く活用しており、検索ボリュームの多いトレンドワードを、自社に関するワードと組み合わせて発信しています。この企業ではインスタグラムによりブランディングをうまく行い、アイスクリームの売上拡大に成功しています。
活用事例2:某大手スポーツメーカーの場合
某大手スポーツメーカーはユニークな投稿を行い、自社ブランディングなどを成功させています。
例えば、自社製品の靴裏を思い起こさせるワッフルの写真の投稿など、ユーザーがつい見入ってしまうような意表を突く投稿を行ってロイヤリティを高めようとしています。他にも、スポーツ選手とのタイアップ投稿をアップして、自社製品を組み合わせた躍動感が出る投稿を行っています。
また、この企業では動画投稿も頻繁に行い、マーケティング活動を行っています。動画マーケティングもSNSと同じく現在注目されているマーケティング手法のため、上手く活用すると、この企業のようにブランディング効果などが出やすくなります。
まとめ
今回はインスタグラムの特徴、そして企業の活用方法や実際の活用事例などについてご紹介してきました。インスタグラムを活用すれば、写真や動画でわかりやすくユーザーに訴求ができ、あわせてハッシュタグなどを上手に活用すれば大きなマーケティング効果を望めるため、企業が注目するのも頷けます。
またブランディングや販売促進など、さまざまな目的で使えるので、ぜひ目的に合ったインスタグラムマーケティングを行ってください。実際にインスタグラムマーケティングを行う際には、今回ご紹介した企業事例も参考にしてみてはいかがでしょうか。