YouTuber同士がコラボする動画をご存じでしょうか。認知の拡大やチャンネル登録者数など多くのメリットが存在するため、たくさんのYouTuberコラボ動画をアップロードしています。
しかし、「YouTuber同士の具体的なコラボ方法が分からない。。。」・「誘い方や注意点はあるの?」など、YouTuber同士でコラボする際には疑問がありますよね。
ですので、今回はYouTuber同士がコラボする方法を3つにまとめました。また、本記事の後半部分ではコラボ動画の誘い方や注意点なども合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
本記事を読めばYouTuber同士のコラボ動画をよく理解でき、あなたがYouTubeチャンネルを運営しているのならば、すぐにコラボ動画を実践できるはずです。
目次
YouTuber同士でコラボする方法4選
YouTuber同士でコラボする方法は4つです。
- お互いのチャンネル動画に出演し合う
- 自分が相手のチャンネル動画に出演する
- 自分のチャンネル動画に相手を出演させる
- 友達のYouTuberを誘う
お互いのチャンネル動画に出演し合う
YouTuber同士のコラボ方法のなかで最もメジャーな方法は、お互いのチャンネル動画に出演し合うパターン。認知拡大やチャンネル登録者数増加など、双方にメリットがあるためです。
例えば、人気YouTuberのはじめしゃちょーさんとゆきりぬさんは、約3年前からお互いの動画に時々出演し合っています。お二方の視聴者は10代の女性が多いため、相手の視聴者が自分のファンにもなるといったメリットがあります。
また、コラボ動画はYouTuberの違った一面も見られますので、ファンから人気のある企画のひとつですよ。お互いのYouTubeチャンネルに出演し合うのは双方にメリットがあるため、メジャーなコラボ方法です。
自分が相手のチャンネル動画に出演する
自分が相手の動画に出演するパターンも存在します。相手のYouTubeチャンネルの影響力のほうが自分よりも強い場合、さらなる認知拡大を目指せるといったメリットがあるためです。
また、YouTubeチャンネルを持たない著名人が、人気YouTuberとコラボするケースも増えています。例えば、2022年の1月に元乃木坂4の生田絵梨花さんと、女優の長澤まさみさんがYouTuberのヒカキンさんとコラボする動画が公開されました。
自分が相手のチャンネル動画に出演するケースも、お互いに利点があります。
自分のチャンネル動画に相手を出演させる
相手が自分のチャンネル動画に出演するケースもあります。
動画のクオリティを上げて満足度を高め、既存の登録者やファンをさらに喜ばせるメリットがあるためです。
芸人で人気YouTuberのカジサックさんは、マジシャンのキラさんとコラボし、カジサックさんの子供たちの前でマジックを披露してもらいました。子供たちのリアルな表情や素晴らしいマジックを見られる動画でしたので、多くの視聴者から好評を得ています。
また、出演する側にも自身の認知拡大といったメリットがあります。自分のチャンネル動画に相手を出演させるのも、双方にメリットがありますよ。
友達のYouTuberを誘う
友達のYouTuberを誘うのも1つの手段です。気軽に誘え、コラボできるためです。
上記紹介した方法をきっかけにYouTuber同士が仲良くなるケースは多いですが、ある程度関係性のあるYouTuberがいると、スムーズにコラボ動画を撮影できるかもしれません。
友達にYouTuberがいる方は、ぜひ誘ってみてください。
コラボしたいYouTubeがいるときの誘い方
コラボしたいYouTuberがいる時の誘い方は、基本的に直接連絡を取るのが大半です。インスタグラムやTwitterなど、YouTuberは自身のSNSを持っており、SNSを用いればメールのようにやり取りできるためです。
また、コラボしたいYouTuberが事務所に所属している場合、事務所へ連絡するのも選択肢の一つですよ。
コラボ依頼するときは、下記の要点をまとめて丁寧なメッセージを送りましょう。
- あなたの名前
- あなたのYouTubeチャンネルのタイトルやリンク
- コラボしたい旨を伝える
- 撮影したい動画の企画趣旨を何個か伝える
- 自分とコラボするメリットも相手に伝える
また、コラボしたいYouTuberと既に知人・友人である場合は、気軽に伝えるのがおすすめ。ただし、関係性のないYouTuberにコラボ依頼するときは、丁寧さと誠実さを忘れずにおこないましょう。
YouTuber同士がコラボするときの注意点
YouTuber同士がコラボする時の注意点は、動画の企画構成です。一つのテーマの動画をお互いのチャンネルに公開する場合、動画を十分に企画できていなければ、満足のいくメリットを得られないためです。
例えばドッキリ動画をあなたのチャンネルで公開すれば、相手のチャンネルではドッキリの裏側を撮影した動画を公開すると、相乗効果を期待できますよ。2つの動画が同じようなテーマであり、2つの動画が違う切り口からつながっているためです。
YouTuber同士のコラボ動画の企画はしっかりおこない、視聴者が楽しめるコラボ動画を作ってください。
コラボするYouTuberの見つけ方のポイント
コラボするYouTuberの見つけ方のポイントは、ジャンルと登録者数です。YouTuber同士のコラボは、お互いのメリットによって成り立っているためです。
登録者100万人のYouTuberと、登録者100人のYouTuberがコラボしあうメリットはお互いにはありません。また、英語系YouTuberと筋トレYouTuberでは、満足のいく企画が作りにくいため、効果的なメリットは得られないはずです。
コラボしたいYouTuberを見つけるときは、自分のYouTubeチャンネルと同じジャンルかつ、プラスマイナス数万人・数千人単位の登録者数がいるYouTuberを選びましょう。
ジャンルと登録者数を意識してコラボ動画の依頼をすれば、あなたがコラボしたいYouTuberとコラボできる確率が上がりますよ。
YouTuber同士のコラボはメリットが盛りだくさん!
YouTuber同士でコラボする方法や誘い方などを解説しましたが、いかがでしょうか。
コラボ動画は多くのメリットが存在し、YouTubeを攻略するうえで大切な手法の一つでもあります。
本記事を参考にしたから、コラボしたいYouTuberを見つけ、ぜひコラボ動画の作成にチャレンジしてみてください。